4月25日「プログラミング基礎研修4日目」が終了致しました!

週の後半に差し掛かり、受講生のみなさん疲れが見え隠れしておりますが、今日もバリバリ、プログラミングについて学習していただきました!
初めてやることというのは、何であってもかなりの負荷がかかります。受講生の方には休憩時間少しでもリフレッシュしていただけるよう、ランチマップをご用意させていただいております。

画像.jpg

本日は、新人IT研修クラスの中でも、いつも冷静沈着な雰囲気のメガネ男子にコメントをいただきました!

____________________________________________________________________________

Javaプログラミング研修の4日目で、内容は「継承」に関しての講義でした。
「継承」は、オブジェクト指向プログラミングにおける代表的な機能の一つです。そのため、「クラス」や「オブジェクト」などの概念をしっかり習得しておかないと、理解することが難しい内容でした!このような機能を理解することが、Javaをはじめとするオブジェクト指向言語を使いこなす鍵となりそうです。

講義中には、講師の説明にうなずく方もいれば、首をかしげる方もおり、研修生の理解度に差が現れているようです。演習時や休み時間には、メインの講師をはじめとする3名の講師陣が引っ張りだことなり、活発な質疑応答がなされていました。

日々新たな知識を身に着けなければならないため、これまでの知識を定着させ、土台を強固にしておくことが重要です。学んだことを踏まえて、実際にプログラミングに挑戦し、その日学んだことをしっかりと定着させていきたいです。
____________________________________________________________________________

以上

さすが!と思わず言ってしまいそうなコメントありがとうございます。1日1日の講義の中で、何が一番重要となるかを意識して学習することは理解を深める上で非常に大切ですね。この続きで、講師の方からのコメントもご紹介させていただきます。

///////////////////////////////////////////////////////////////
前日までの内容を踏まえた問題が多いため、テキストの前に戻って内容を確認する、ページをめくる音がクラスのあちこちで聞こえてきます。中には、自分で復習して重要だと思ったページに付箋紙を貼って、すぐに参照できるようにしている人も。

毎日、自分で復習し熱心に取り組んでいる様子が、テキストからも伝わってきます。
今日は「継承」「クラスのオーバーライド」など、オブジェクト指向言語ならではの概念を学びました。今はまだ、内容を理解するのが精一杯で、どう使うと便利なのかを想像しづらいようですが、今後の開発実習や現場で、「なるほど、そういう事だったのか!」
と実感できるはず。

いよいよ後半戦。ひとつずつ、着実に理解を積み上げていきましょう。分からなければ、一人で悩まず、いつでも相談してくださいね。

以上
///////////////////////////////////////////////////////////////

いつもサポートありがとうございます!
今週はあと1日で終了です。連休前に聞き忘れのないよう明日は特に集中して取り組んでいただきたいと思います。

それでは、また明日!