5月29日(金)Java・システム開発演習(7日目)~画面のデザイン~

 

皆様、こんにちは。

本日は、「Java・システム開発演習(11日間)」の7日目。

一週間も今日で終わりです。

 

開発実習に入ってから、1週間駆け抜けてきました。

イデアを形にしていくのは、思いのほか大変な労力を使うものですよね。

あまり根を詰めない程度に、頑張っていきましょう!

 

 

昨日の日報には、複数人で、共同でプログラミングする

ペアプログラミング」の効能についてコメントしている人が多いのが印象的でした。

 

(プログラミング初心者の方)

ペアプログラミングを行ったことで、

 グループ全体の作業効率を向上させることができた。

 常にアドバイスを受ける側ではったが、記述しながら学ぶことができた。

 今後も作業を行う中で知識を吸収していきたい。」

 

(プログラミング初心者の方)

「プログラミング経験のあるメンバーに、自身のコードを修正してもらった。

 変更してもらった後にファイルを確認すると、

 よりきれいなコードになっていて驚いた。

 経験者のコードを参考に、取り入れられるものを吸収して成長したい。」

 

個々人の関係性を作れる、長期研修の場だからこそ、

ペアプログラミングが、お互いのスキル底上げに功を奏しているようですね。

どんどん吸収して、自分で応用できるようにアウトプットしていきましょう。

 

 

さあ、いつも通り、朝一番は進捗報告で幕を明けました。

 

 

「前日で決めた『チャットで相談する』を実践することで、

 他の人の作業を妨げることなく、うまく相談することができたのがよかったです。

 その一方で、全員でのやり取りが少なく、

 進捗を把握しにくいデメリットもありました。

 解決策として、作業の節目で「完成報告」をチャットし、視覚化します」

 

「現時点の不具合を確認したら、チャットに『気づいたことリスト』を作り、

 今後解消する不具合を明確にするようにしました。今日も継続します。」

(気づいたことリストの例)

f:id:insblog:20200529174721j:plain

 

「新しい作業に取り掛かる前に、文字ベースでの報告を徹底することで、

 耳を傾けていなくても、自分のタイミングで確認できるようにします!」

 

というように、昨日よりも「具体的」で「すぐに行動できる」ことを

発表していました。

チャットを使ったコミュニケーションも、試行錯誤を繰り返していますね。

 

プログラミング初心者の方同士でもデバッグがスムーズに進むなど、

予想以上に円滑に進められる場合は、比較的手が空いた時間も出てくるようです。

「手持ち無沙汰です」と発信している人が多いので問題ありませんが、

「不具合の確認」など、手が空いたときにできるタスクも

明文化しておくといいですね!

 

進捗報告の後は、早速グループに分かれました。

f:id:insblog:20200529174819j:plain

 

あるグループでは、2つのサブグループに分かれて、それぞれ、

処理の完成と、デザインの作り込みを担当しています。

 

このグループは、他よりも半日ほど進捗が遅れているので、

プログラミング経験者がマンツーマンで初心者の方をフォローするように

体制を変えたようですね。

 

他のメンバーが作ったJSPやサーブレットの不明点については、

一時的に元のグループに戻ってメンバーに相談したり、講師を頼りに行っていました。

 

開発にかけられる時間も、残り3日程度と期日が迫ってきているので、

メンバー同士で解決できないことは、すぐに講師を頼るように動いています。

講師も、これまで見守ることをメインにしていましたが、

少し理解しづらい部分に関しては、介入する頻度を高めてフォローしています。

 

 

別のグループでは、未完成のところを詰めています。

新規会員登録をする際に、「入力に誤りがあればエラーを出力する」処理の実装

悩んでいるようです。

データベースサーバを起動するのを忘れて動かなかった、

という凡ミスが原因でした(笑)

 

基本的な画面遷移は完成しているので、

「買い物後に付与するのは、何ポイントにするか」などの細かい設定を詰めています。

 

f:id:insblog:20200529174901j:plain

 

画面のデザインも少しずつ進めているようで、ECサイトのロゴも入れています。

このグループは、初日のECサイトのコンセプト作りに時間をかけていたので、

デザインには力が入りそうですね。

 

午後一番は、全員で集合して、進捗報告をしています。

 

f:id:insblog:20200529174954j:plain

 

まさかのじゃんけんで、次にやることの役割分担を決め、

デザイン担当の2人、細かい処理担当の3人に分けました。

「何か変更点があったときはチャットに送ろうね!」と念押しをしたうえで、

「じゃあ行ってきます!」と他の小部屋

(オンライン上のミーティングルームのようなもの)に移っていきました。

処理担当の3人は、役割分担を進めて早速個人作業に移りました。

 

デザイン担当の2人を見てみると、

ヘッダー・フッターを作りこんだ後、CSSを当てています。

「研修でやったみたいに、ラインを引きたいんだけど、solid?dotがいい??」

「はっきりさせたいし、solidでいいんじゃないかな?」

「どんな色?濃い目の赤がいいかな」

と、色コードのサンプルを見つつイメージを固めています。

 

f:id:insblog:20200529175032j:plain

 

「個人的には、このヘッダーはこのデザインがいいと思う」

「全部のページにも共通するからデザインがこれでいいか、

 他の3人に確認しようか。」

「もし3人の誰かが更新していたら、

 自分が更新してもコンフリクトになっちゃうから、

 一応チャットで連絡して、返事待ってからにしよう」

と、念のためチャットで報告したうえで進めています。反省を生かして意識していますね。

 

f:id:insblog:20200529175059j:plain

 

午後の後半は、また「スパイ活動」と題して、

他のグループの様子を見てもらうワークを行いました。

各グループ、だいぶWebアプリケーションが仕上がってきているので、

画面遷移のデモンストレーションを見せながら、処理を説明しています。

 

「スパイ」として観察に来た受講者も、いろいろな収穫があったようです。

「KPってなに?通貨?(笑)」

「日本円じゃ面白くないから、サイト独自でポイント購入して

 買い物できる仕様にしたよ!」

「このコードの書き方分かりやすいね!

 うちも同じような処理で困っていたけど、こんな書き方もできるんだね!」

「フッターに○○を入れておくの、いいな!うちもそうしようかな」

と、他のグループのいいところを、持って帰ることができました。

 

 

今週はずっとコーディングとすり合わせを繰り返していたので、

疲労もたまっていることでしょう。

来週のラストスパートに向けて、土日はしっかり体を明日めてくださいね!

 

本日も、一日お疲れさまでした。