4月8日「仕事の進め方研修〜チームワークとコミュニケーション」の潜入レポート

本日は「仕事の進め方研修〜チームワークとコミュニケーション」についてご案内いたします!

この研修では、社会人として「組織で仕事をする」ために求められるコミュニケーション
のスキルを学んでいただきます。
特に注目なのが、ビジネスゲームを取り入れて学んでいただく研修ということです。
インソースのビジネスゲームでは、ドミノ倒しの牌を使って行います!

やっていただくビジネスゲーム、その名は『ドミノインテリア』です!
このビジネスゲームは「指定されたインテリア製品をどれだけ多く製造できるか」
についてグループ単位で競い合う内容です。

具体的にどのような内容かというと、
1.各グループはインテリア製品の製造販売会社になっていただく
2.講師が「お客さま」、メンバー間で「営業」と「製造」に役割分担をする
3.「営業」がお客様のニーズを聞き、製造目標を設定し、「製造」がドミノ牌でインテリアを製造する
といった流れです。

このビジネスゲームでは、「コミュニケーション」のみらなず「リーダーシップ」
「計画性(時間管理)」、「目標設定・遂行力」などの課題についても気づいて
いただける内容です!

まず研修の冒頭に実施し、講義の後に再度実施するよう設定しています。
1回あたり、2回戦行うので、合計すると4回戦実施することとなります。
なぜビジネスゲームを研修の冒頭と最後に2回行うのか。それは、

1回目の結果を振り返り、改善を考えることによって、「PDCAの重要性」と
「具体的なPDCAの回し方」、つまり仕事の進め方を実践的に体得していただくため
なのです!

各グループともはじめは遠慮しがちにコミュニケーションを取りながら「ドミノインテリア」
がスタートしました。

DSCF0549.JPG

しかし、第1戦目のゲームが終わり、各グループの点数順位がわかってからは一変、
2戦目のゲームではすべてのグループが高い目標を設定し、それに向かってどのように
取り組めば良いのかを必死に考えていました!

DSCF0548.JPG

1回目のゲーム終了時には受講者からは以下のような意見が上がっていました。

「具体的な情報(数字・時間・名前)の共有が大事だった。」
「知っているだろうと先入観を持ってしまい、意思統一ができなかった」
「チームワークってちゃんと発揮しないと目標達成に影響でることがわかった」
「高い目標を設定しないと、それに甘んじて妥協してしまうことがわかった」

ビジネスゲームを通じて、「コミュニケーション」だけではなく、「目標設定の方法」
など仕事の進め方全般について新たな気づきを得ていただきました!
その後、改めて「コミュニケーションスキル」として「3つのきく」、「ホウレンソウ」
について学んでいただきました。

受講生からは、
「今まで”きく姿勢”が全くできていなかったんだと気づいた」
「自分はあいづちのレパートリーがとても少ない」
「意識的にホウレンソウをしないと身につかない」
などの意見が上がっていました。

そして、最後の総決算!!
再度「ドミノインテリア」にチャレンジです!
前回の反省点・改善点、講義で学んだコミュニケーションの取り方を
発揮していただくべく、戦略をしっかり練って取り組んでいただきました!


そして、インテリア製造の目標数値は1回目と打って変わり、高い目標数値へと
変わりました!
画像 003.jpg

最終的に優勝グループが決まり、良かった点、さらなる改善点を全体で共有しながら、
大変盛り上がりのある研修となりました。
ぜひ受講生には本日の気づきをずっと持ち続けてほしいと心から願っております。

さて、明日は「会社の数字の見方と日経新聞の読み方研修」のレポートと
なります!
いわゆる社会人として必要「一般知識」です。
しかし、新聞を読み続けることは難しいですよね。

そのあたりのコツや重要性を理解していただく研修です。
お楽しみに。