5月21日「開発実習(4日目)」

本日は開発実習の4日目でした!
皆さん今日はドキュメント作成の完了が、最初の課題です。
講師からOKが出るレベルまで、完成度を高めていただきます。

ユーザー視点で考えることができていなかったチームは、
開発側の視点だけでなくユーザー視点も踏まえたうえで
修正を始めていました。

各チーム、活発に話し合いが行われております。
会話だけでは認識のずれが生まれてしまうことも昨日学び、
これまで以上に白紙やホワイトボードを有効活用していますね。

また、仕様書を作成するにあたって、使用する用語がばらばら
になってしまっていたチームもありました。
今日は、どの用語を使用するのか、またその用語が示す意味は
なんなのかを統一して、取り組んでいる様子が見られました。

似たような用語を異なる意味で使っていたり、
同じ用語でも異なる意味で使っていたり、
少しの認識のずれが今後の開発に大きな影響を与えてしまいます。

各チーム、ホワイトボードに現在の課題点や用語などを書き込み
すりあわせを意識している様子でした。

本日も、何人かの受講生のコメントをご紹介いたします!

□■□――――――――――――――――――――――――――

「本日で要件定義が完了しました。
ひとまず要件定義が終わってみて感じたことは、要件定義をなあなあ
な状態ではじめてしまうと、結局グループ間での認識のずれや、文書
のフォーマットのずれなどがおこり、そのすり合わせや変更に時間を
とられてしまうということです。

今後はそのようなことがなるべくないように、作業を始めるまえに決
定しておくべきことは決めておき、不安な部分などは解消するように
心がけたいです。

明日からは実際にプログラム作成に入るので、研修で学んだことを生
かしつつ、新しいことにも挑戦して、素敵なWebシステムを作成でき
るようにがんばりたいと思います。」


「次回からコーディングの具体的な開発が始まるとともに、プロジェ
クトが前に進んでいるのを感じた。問題として遅れが出ていることは
あるのだが、自分の担当分のプログラムは精度高く完成させていきたい。
できるだけグループに貢献して価値を高めていきたいと改めて感じた。」

――――――――――――――――――――――――――□■□

日々課題を抱え苦戦している様子も見られますが、そのなかで
新しい気づきが生まれています。
この研修の期間に、様々な経験を積み重ねていただけるよう
講師も意識して指導をしております!

明日は5日目、開発実習の折り返し地点がやってまいりました。
開発実習は、個人の力だけでは成り立ちません。
チームで協力して取り組んでいただき、作業を素早く正確に
進めていくことができるよう頑張っていただければと思います!

まだまだ私のレポートも続きます。
皆さま明日もお楽しみに!