4月24日(木)HTML/CSS/JavaScript基礎研修(4日目)

皆様、こんにちは。

 

HTML/CSSJavaScript基礎研修も最終日となりました。

来週から、いよいよメインテーマの「Java」に入りますので、

ここまでの基礎を、ぜひ今日まででマスターする気持ちで、頑張りましょう!!

 

本日も、グループでの振り返りから始まりました。

あるグループをのぞいてみましたが、まったく考え込む時間はなく、

「この場合は、○○と書いてあるだけで、画面への出力はされていないね~」

「ここまででループ処理で、条件分岐は○○ってなっているみたいですね」

「意外としっかり覚えられていて、安心しました!笑」

と笑顔で話をしていました。

 

(※普段、あまり反応がない方もいましたが、

 十分に理解できているようで安心しました。)

 

f:id:insblog:20200424180854j:plain

 

さて、今日もコードを打ち込んで、動作確認をしていきますよ!

 

昨日、個人ワークを行っている際に、

講師から「あとどのくらいで完成できるか」と全員に質問したにもかかわらず、

ごく少数の方からしか応答がなく、講師から厳しい指導された場面がありました。

 

仕事の指示者から与えられている時間の中で課題を完成できないとき、

報告し、期限を延長するための交渉をするのが仕事の基本です。

 

今日は、きちんと「完成した」「あと〇分必要」「完成のめどが立たない」と

意思表示ができていて、安心しました。

 

 

対面でないと、コミュニケーションに消極的になってしまうこともありますが、

「オンラインだから」と言わずに、間違っていることについては、徹底的に

指導していく予定です。

 

 

研修の後半を迎えたところで、

「自分で好きな色も指定して、表形式で、やることリストを作成しよう」

という課題をやってもらいました。

 

ここでは、どういうプロセスで課題を解いたのか?に注目して発表してもらいました。

 

「まずHTMLで空のテーブルを作っておいて、中身はJavaScriptで書きました、

 その後は…」

コードが表す意味も含めて、順を追って発表してもらいます。

 

f:id:insblog:20200424181350j:plain

 

ここでは、HTML、CSSJavaScriptの組み合わせで表示が必要なので、

いきなり書き始めるのではなく、何を使って書くのか、過程を考えてから

記述することが重要なポイントでした。

CSSを書くときの、id属性は「#」、クラスは「.(ドット)」を付けるルールも

混同せずに書けたでしょうか。

 

最終的には、講師がアレンジしたものも紹介しましたが、

皆さん食い入るように画面を見つめて、面白そうに頷いていました。

 

「bootstrap」など現場で使える知識も紹介しましたが、

ぜひこういうものを自分で調べてキャッチアップしてほしいと思います。

 

少し空いた時間には、サブ講師から、こんなお題も。

「今日も可読性が悪い1行プログラムを作ってみました。

お時間ある方は解読してみてください。

コンソールに貼りつけると実行できるはずです。~~~~~~」

 

プログラミングに慣れている人は興味津々で、

解いてみるぞ!と意欲を燃やしていました。

 

 

講義の終了後、本日も単元終わりでしたので、確認テストを実施しました。

今までよりもボリュームが多い回でしたが、結果は…?

 

なんと、全員が100点満点の80点以上という快挙でした。

(毎度のことながら、驚くばかりです…)

 

次の単元に入る前に、「次に使うテキストは○○で合っていますか?」と

聞いてくれる受講者の方もいますが、予習復習を欠かさずにやっている成果でしょうね。

 

今日は、きちんとテキストのパートを理解しているか頻繁に振り返り、

テキストにアレンジを加えて、想定通りに動くかどうかもしっかり試す

時間を設けました。

 

これは研修に限らず、個人の振り返りでも同じです。

ぜひ、「こんなこともできるのかな?」とチャレンジしてみてください。

 

在宅受講で疲れもたまってきているかと思いますので、

土日にしっかり休んでくださいね。お疲れさまでした。